
NIKON F80 + AF-S NIKKOR 50mm1:1.8G
Lomography COLOR NEGATIVE 400
フィルムを替えた
太陽の色が変わったから
いつもありがとう
スポンサーサイト
- 2015/10/18(日) 20:19:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
フィルムをLomo400というフィルムに変えられたのですか?
その前はなんというフィルムを使っていらしたのでしたか?
この写真の赤もブルー(空色)もとても魅力的ですが、フィルムの違いで出る色がかなり違います?・・・ますよね。コダックとフジでは違っていたような記憶が・・・。
違いのわからない女ですみませんが、聞いてもいいですか?
太陽の色が変わった… って?
私がこの季節の変わり目に感じるのは「光が変わった」、です。
秋、という特殊フィルターを透過したような写真が撮れる季節、って気がして。
なんとなくですがMETALさんのおっしゃるのもそういうことなのかな? って思うのですが・・・違います?
?ばっかりですみません。
- 2015/10/18(日) 20:57:06 |
- URL |
- ままじ #-
- [ 編集]
はい、LomoのISO400のフィルムに替えてみました。
以前はLomoのISO100でしたので
感度の違いだけなのですが
微妙な色の出方の違いにちょっと嬉しくなっております。
太陽の色はままじさんのおっしゃる通り光の色の事です。
僕は、光の色が変わるという事は
元の太陽の色が変わっていくのだと
勝手にそう思っているのです。
なんだかその方が
ロマンチックな気がして(笑)
ありがと、ままじさん
- 2015/10/18(日) 21:23:50 |
- URL |
- METAL #-
- [ 編集]